本文へスキップ

structure解析

structere解析について





インストール方法

ここでダウンロードして下さい。
「Download package with graphical front end」と「Download package without front end」があります。
「Download package with graphical front end」の方が分かりやすいですが、並列計算できず、時間がかかります。
また、以下のサイトでも紹介されています。

・How to STRUCTURE
http://noah.ees.hokudai.ac.jp/envmi/lab_higashi/manual/structure.html

・Tutorial of the STRUCTURE software
http://pbgworks.org/sites/pbgworks.org/files/Tutorial%20of%20STRUCTURE%20software.pdf

なので、このサイトでは、「Download package without front end」を紹介します。
解凍すれば、特にインストールする必要はありません。


解析方法

・集団数K=3、マーカー数L=2569、個体数N=20の時
 structure -m mainparams -e extraparams -K 3 -L 2569 -N 20 -i input_file.txt -o output_file.txt

mainparamsとextraparamsは、解凍後のファイル内に入っているので、それを編集する。
BURNIG、NUMREPS、MISSINGなど少し編集するべきところが存在する。

BURNIGとNUMREPSは、以下のように人によってバラツキがあるが、個人的にはDさんぐらいで実行した法が良いと感じている。

   BURNIG  NUMREPS
 Aさん  5,000 50,000
 Bさん  10,000-100,000 
 Cさん  10,000 50,000
 Dさん  10,000 20,000



最適な集団数Kは?


Kが最適な値になるとき、対数尤度Ln P(D)はプラトーに達して、Kの間で高い相違を示す(Rosenberg et al., 2001)。

Ln P(D)の差から計算される僵という指標を用いた方がいい(Evanno et al. 2005)。


参考文献

Evanno et al. (2005), Detecting the number of clusters of individuals using the software STRUCTURE: a simulation study. Molecular Ecology 14: 2611-2620. [PDF]



inserted by FC2 system